その他

E12 NOTE ドアデットニングとスピーカー取付

投稿日:

この記事は約 7 分で読めます。

車を買い替えて早半年

なんやかんや乗る機会が殆ど無くて未だにオーディオレスのままだったのですが、近い内に会社の人を乗せて釣りに行く予定ができたので、重い腰をも上げて作業を始めました。
流石にオーディオレスだと今後のイジリネタにされそうなのでww

カーオーディオというか、オーディオ関係も気にしだすと沼にハマります。
自分で「これぐらいで十分」と思う線引きをしないと、いつの間にか「変わったかも正直分からない事」にウン万円使っている状態にもなりかねません。

自分は、以下の部分をカスタムして満足としています。
これ以上は、個人的に費用対効果があまり感じられなかったので。。。

  • オーディオデッキ
  • スピーカー
  • スピーカーケーブル
  • ツイーター
  • アンプ
  • サブウーファー

体力と時間的に一度で完成までは持っていけないので、数回に分けて施工内容などを書いていこうと思いますw

アンプ用電源線…入りません!

まず最初に、一番面倒な作業を終わらせてやろうと意気込みましたが、ボンネットを開けて絶望しました。

バッテリーに4ゲージの電源線を直繋ぎして、車両のメインハーネスが車内に入る穴に便乗して入れ込むんですが…
既にギッチギチで車内に通す穴に手が届かない…!

乗り換え前のNOTEはもう少し余裕あったと思うんだけどな…。
今回の車両は、自動ブレーキやセンサーやらが増えたので、それ系の配線かもしれませんね。
初手詰みです、「ハイクソゲーww」ってやつですねw

丁度このタイミングで車屋さんから半年点検の電話が来たので、試しに配線通してもらえないかとお願いしてみました。
返事のトーンが低かったので望みは薄いですが見てくれるそうです。お願いします通してくださいお願いします。

 

スピーカーケーブル引き込み

電源ケーブルは、きっと車屋さんが何とかしてくれると信じて、次にいきます。

次は、スピーカーケーブルの引き込みです。
純正のケーブルは使わないので、別途購入したケーブルを使います。

180sxに乗ってた頃は、やれモンスターケーブルだオーディオテクニカだとやっていましたが、今はすっかり単線ですw

前回のNOTEの時…8年ぐらい前は、VVFという電気工事などに使うクッソ硬い単身のケーブルを使ってましたw
音も問題なく、むしろ情報量が多くて良い感じな気がしました。

しかし、取り回しは本当に最悪でしたw

 

今回は、警報用のAE線0.9mmを使ってみようと思います。
ネットで調べると結構評判が良いのと、なにより取り回しが良いとの事w
そして安い!

今回も、椅子の下にアンプなどを設置予定なので、ちょっと多く見積もって5mが2本ぐらいですね。
以下のページで購入しても1000円ちょっとで買えちゃいますw

メーカー物だと同じ長さ買おうとすると10倍ぐらいはしますからね…w

このケーブルを、ドアの内張りを剥がして、車内の足元をバラして、画面中央ヒンジ上の防水チューブの中を通してドア側に渡します。
チューブ内を上手く通せない時は、洗剤をケーブルに塗ると簡単に通ります!

スピーカー取付け

スピーカーを取り付けるにあたり、周辺の小物を取り付けていきますw

今回初の導入パーツなどもあるのですが、ケーブル変えたりと変更箇所が複数あるので、効果は多分分からないですw
自分自身も、これはおまじない程度だと思ってるので、あまり期待はしていないです。

 

レアルシルト ディフュージョン 拡散シート

仲間内では、「チョコモナカジャンボw」と呼んでましたコレ。

一応説明だと「振動を拡散させて音がクリアになる」みたいな事が書かれてました。

( ˙-˙ )・・・ おっ、そうなのか!すげーな!

馬鹿にしてるように見えるかもしれませんが、期待してます!
俺をクリアな世界に連れて行ってくれ!

実際に音を鳴らした時が楽しみです!!!!

 

アルパイン インナーバッフルボード

 

今回使うスピーカーは、17cmなので純正より大きくなる為、固定用のボードが必要です。
定番ですが、アルパインの物を使っています。

前の車の時から継続して使うので、既にボロボロですw

ロックフォード T2652-S 2way スピーカー

 

180sx乗ってた頃は、ユーロビートやトランス系などが好きだったので、メーカーはズンズン言わせる系のメーカーが好きですw

  • 定格入力:100W
  • 最大入力200W
  • 公称インピーダンス:4Ω
  • 周波数特性:55Hz~22kHz
  • 能率:89db

これも前回の車から継続なので、今じゃもう結構型落ちかもしれませんねw

 

エーモン 防音テープ

スピーカーと内張との間を覆うスポンジです。

これも今回初使用なので、効果を期待してますw
どちらかと言うと、チョコモナカジャンボより期待してます!w

ドアをデットニング

カーオーディオチューニングの最初と言われるデットニング。

車のドアの内側は、この様に穴だらけになっており、スピーカーの環境的にあまり良くありません。
この穴を防振シートで被う事によって、ドアがスピーカーBOXの役割をしっかり担うことが出来て、音質向上になります。

スピーカーを変えずとも、素人でも音の改善を実感できるチューニングなので、かなり優秀なものだと思いますw

施工後はこんな感じ↓

もっと本格的にやる方法もありますが、自分はこれぐらいで十分ですw

もし、スピーカーを変える程じゃないけど、音を良くしたいなぁ~ってお考えの人は、2000円ちょっとで出来ますのでお試しあれ!
ドアを閉める音もちょっと高級車っぽくなりますw

 

次回は、アンプ取付か、それ以外の小物の取り付けを行おうと思います!

-その他
-, , , ,

Copyright© Shore天.com , 2024 All Rights Reserved.